求人内容
- 求人ID
- 51821
- 職種
- 事務補佐員@総務部人事課 ★ウェルビー利用者限定求人
- 会社名
- 国立大学法人千葉大学
- 仕事内容
- 総務部人事課において,以下の業務のうちご本人の適正,能力,障害特性に応じて担当していただきます。
なお,担当業務は,事前面談,事前実習等を通して調整します。
【総務部人事課における業務】
1.各種研修補助業務
・研修受講希望者の取りまとめ
・研修資料の印刷,整理
・研修会場設営
・研修情報等の学内周知(メール転送、グループウェアへのファイル掲載など)
2.証明書(在職証明書等)発行業務
3.紙媒体文書のファイリング
4.会議資料等のコピー及びファイリング
5.課内備品発注・在庫管理、交通費精算等のシステム入力
6.人事・給与システム関係
・人事異動(採用,配置換,退職等)データ入力・取込み
・取込みデータの一次チェック(人事異動報告書の記載内容との突合)
・人事記録データの登録・チェック(履歴書の記載内容との突合)
7.その他,課内の郵便物等の仕分けや都度お願いする庶務業務
- 就業場所
- 千葉大学西千葉キャンパス 事務局棟2階総務部人事課
- 所在地
- 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
- 経路
- JR総武線西千葉駅より徒歩5分
京成千葉線みどり台駅より徒歩7分
応募要件
- 学歴
- 高等学校卒業以上
- 資格・免許
- 不問
- 必要な経験等
- 事務職としての基本スキル(実務レベルのWord・Excel等)があれば職歴は問いません。
労働条件
- 雇用形態
- 非常勤職員
- 正社員登用
- 本学で1年以上継続勤務する非常勤職員等を対象とした常勤職員登用制度あり
- 雇用期間
- 2か月※特記事項参照
- 試用期間
- なし
- 就業時間
- 週5日・30時間,1日6時間(9:00~16:00又は10:00~17:00)
・就業時間には休憩時間(12:00~13:00の1時間)を含みます。
・就業時間等も,希望や特性,障害のご状況に合わせて調整します。
・繁忙期など,時間外勤務をお願いする場合があります。
- 休憩時間
- 60分
- 給与
-
時給制
1,238円
- 時間外・月平均
- あり
- 賞与
- なし
- 昇給
- なし
- 各種手当等
- 交通費
- 休日休暇
- 土日祝,リフレッシュ休暇(3日),年末年始休暇(12/29~1/3),有給休暇(継続勤務6か月経過後に10日付与),慶弔休暇等
- 福利厚生
- 各種保険加入,図書館・スポーツ施設及び食堂など学内施設の利用可
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 就業環境・
配慮事項
- ・必要な合理的配慮についてはお申し出ください。
- 特記事項
- ・雇用期間については以下のとおりです。
①採用から2か月の勤務状況等を踏まえて,当該年度末までの雇用契約の更新を判断します。
さらに業務の都合により必要がある場合には年度ごとに更新し,通算3年まで契約を更新します。
②3年満了時に勤務成績が良好であり,なお業務の都合により必要がある場合には,最長5年まで更新することがあります。
※5年満了時に勤務成績が特に良好であり,なお業務の都合により必要がある場合には,5年を超えて契約更新することがあります。
③5年を超えた契約期間中に無期労働契約の申込があった場合は,現に締結している契約期間が満了する翌日から無期労働契約での雇用(定年年齢まで)に転換します。
選考内容
- 採用予定人数
- 1名
- 選考プロセス
- 事前面談⇒事前実習⇒面接1回⇒内定(R7.4.1採用)
・選考は,事前面談,事前実習(3~5日間)の結果を踏まえて面接の実施を検討します。
- 適性検査
- なし
- 必要書類
- 履歴書,職務経歴書,私の障害について
- 見学
- 可(事前面談時等)
- 実習
- 可(事前面談後)
会社の情報
- 会社名
- 国立大学法人千葉大学
- 本社所在地
-
〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
- 設立
- 昭和24年
- 業種
- 教育
- 従業員数
- 5,560人
- 資本金
- 1,506億2,190万円
- 売上高
- 832億4,675万円
- 業務内容・
会社の特徴
- 教育学修支援業