求人内容
- 求人ID
- 75960
- 職種
- CADオペレーター@沖縄県うるま市 ★ウェルビー利用者限定求人
- 会社名
- トランスコスモス株式会社
- 仕事内容
- 自動車や建機の部品に関するCADデータの作成、確認業務
・業務指示に基づいてのCADデータ作成など
・書類の作成および確認など
*入社後約1ヶ月間を研修期間とし、必要な知識、CADのスキルを身に付けます。
設計の工程の中で、製品の部品交換、モデルの修正などが発生します。
そこで図面作成、モデル修正や変更の工程が必要となります。
製品完成に至るまで、私達の関わる部分としては図面1枚のほんの一部の修正作業かもしれません。
ですが実際に携わった製品を街で見かけると、その製品を身近に感じます。
また、CADの技術・知識を習得でき、スキルアップに繋がります。
- 就業場所
- 当社 BPOセンター沖縄うるま
- 所在地
- 〒904-2234
沖縄県うるま市字州崎14-9沖縄県IT津梁パーク 企業集積施設4号棟
- 経路
- 沖縄県路線バス ジャスコ具志川入口駅から徒歩29分
※自家用車でのマイカー通勤可能
(駐車場につきましては、ご相談ください)
応募要件
- 学歴
- 高卒以上
- 資格・免許
- 不問
- 必要な経験等
- ・基本的なパソコン操作が可能な方(タイピングやマウス操作など)
・エクセル、ワード、パワーポイントを中心とした書類作成や確認作業
※パソコンに関するスキルや資格があると尚良い
労働条件
- 雇用形態
- 契約社員
- 正社員登用
- なし
- 雇用期間
- 3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件:勤務状況により判断いたします。
- 試用期間
- なし
- 就業時間
- ①8時30分〜17時30分
②9時00分〜18時00分
※①又は②の固定勤務
※勤務時間については、応相談
- 休憩時間
- 60分
- 給与
-
時給制
1,100円〜1,200円
想定月額:178,640円〜194,880円
※1,100円×20.3日×8時間
1,200円×20.3日×8時間
- 時間外・月平均
- あり
- 賞与
- なし
- 昇給
- なし
- 各種手当等
- 通勤手当:あり
※上限月額50,000円
- 休日休暇
- 土日(週休2日制)
※一部祝日、GW、夏季休暇、年末年始
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
・年間休日数121日
- 福利厚生
- ・育児休業
・介護休業
・看護休暇
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 就業環境・
配慮事項
- 【施設設備状況】
・階段手すり(有)
・多目的トイレ(1階)
・トイレ(洋式)
・エレベーター(有)
・出入口段差(無)
・建物内車椅子移動(可)
【配慮事項】
必要な合理的配慮についてはお申し出ください。
- 特記事項
- 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
※屋外に喫煙エリア設置
選考内容
- 採用予定人数
- 10名以上
- 選考プロセス
- 書類選考、面接(3回)、筆記試験
- 適性検査
- 筆記試験:CADチェックテスト
- 必要書類
- 履歴書
職務経歴書
私の障がいについて
- 見学
- なし
- 実習
- なし
会社の情報
- 会社名
- トランスコスモス株式会社
- 本社所在地
-
170-6016 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60
- 設立
- 1985年6月18日
- 業種
- その他
- 従業員数
- 69,674名
- 資本金
- 290億6,596万円
- 売上高
- 3,622億100万円(連結)
- 業務内容・
会社の特徴
- ◆事業の原点『people&technology』◆
トランスコスモスは人と技術を「仕組み」で融合することで、創業当時より価値の高いサービスをお客様企業に提供しています。
お客様企業のデジタル化を推進するパートナーとして、バックオフィス(BPO)からフロントオフィス(デジタルマーケティング・EC・コールセンター(コンタクトセンター))までさまざまな業務に深く関わっています。
現在、多くのお客様企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)の必要性に迫られており、当社は最先端のデジタルソリューションとそれを使いこなす人の力を組み合わせることで、お客様企業の課題を解決し、ともに新しい価値を生み出しています。
◆障がいのある方々の採用に関するトランスコスモスの理念◆
障がいの有無に関わらず、すべての社員がともに働き、それぞれの個性と実力を発揮できる。
それが企業の当然のあり方であると、私たちは考えています。
現在600名以上の障がいのある社員が、多種多様な仕事で活躍しています。